2024年11月の記事一覧
吹奏楽局第20回記念定期演奏会の様子
9月に行われました定期演奏会の様子をご紹介します!
今回の定期演奏会は20回記念ということで、OB・OGの皆様との共演がありました。
第1部は、マーチ・コンクール曲に引き続いて演奏した3、4曲目にて「天国の島」「ナイトフライト」の2曲を共演しました。局員25名とOB・OG15名、合わせて40名の合奏は、普段は聴けない大編成の深川西サウンドを味わうことができました。
第2部は、アンサンブルステージ。木管・金管・打楽器それぞれの特色を生かしたを演奏をしました。怪しげな「世にも奇妙な物語」に始まり、木管の「熱狂のアルカパカ」・金管の「マンモスケーブの軌跡」・打楽器の「レッド・アース」どれも好評でした。
第3部は「スパイ」をテーマに5曲演奏させていただきました。2曲目の「君の瞳に恋してる」では、フルートソロを局員に加え、OGである読売日本交響楽団のフルート奏者の佐藤友美さんに吹いていただきました。最高に楽しいひとときでした!
アンコールでは、3年生12名による合奏とOB・OGにも登場していただいて「サンバデラブズユー」を演奏しました。最後は昭和63年卒から令和5年卒までの、共演いただいたOB・OG、当日手伝いをしてくれたOGとともに記念写真を撮り、ここ数年では最も充実した定期演奏会となりました。関わっていただいた皆様、本当にありがとうございました。この思いを胸に、皆様に応援していただける活動を続けていきます!
0