学校教育目標

きり拓き 創りあげる人に 

  本校を育てた地域社会の歴史や本校の伝統から、強じんな開拓精神を受けつぎ、現在から

  未来を担う人として、科学的探求心を養い、文化を愛する心を育み、国際的視野にたって、

  民主社会に生きる人間性豊かな、主体性のある公民を目指す。 

 

考える力を
   基礎的学習に精励し、現実に応用できる思考力を養い高い知性を求める自己確立をめざす。

 

豊かな心を
   毎日の生活を自省し、豊かな情操を養い、人間尊重を基として行動できる自己確立をめざす。 

 

強い身体を
   健康で安全な日常生活を営む態度を養い、勤労を尊び、たくましく活動する自己確立をめざす。 

 

深川西高校のあゆみ

昭和13. 3.10 文部省告示第64号を以て北海道北空知中学校設置及び認可
  13. 4.16 開校、第1学年2学級設置、雨龍郡深川尋常小学校2教室を使用
  13.10. 8 新校舎に移転
  13.10.16 校舎落成式を挙行
  16. 4. 1 北海道庁立深川中学校と呼称
  16. 4. 6 1学年3学級を募集
  17.12.17 増築校舎(普通教室4、体育館)落成
  18. 2.23 中学校第1回卒業式を挙行
  22. 4. 1 北海道庁立深川中学校に新制中学校を併置し、第3学年以下を収容
  22. 6. 5 新制中学校開校式
  23. 4. 1 北海道立深川高等学校と改称
  23. 6.16 創立10周年記念式典を挙行
  25. 4. 1 北海道立深川女子高等学校を併合し、北海道深川高等学校となり、1学年5学級を収容
  25.11. 8 西校舎に音楽室完成
  26. 4. 1 職業課程(商業科)1学級を募集
  26. 4. 1 定時制課程を募集
  27. 7.13 寄宿舎新築落成式を挙行
  28. 4. 1 北海道深川西高等学校と北海道深川東高等学校とに分離独立。本校は北海道深川西高等
       学校と改称。全日制課程普通科のみを置く、1学年5学級を募集
  31.12. 4 校舎(普通教室2及び附属廊下)増築並びに整備事業完成
  33. 6.30 図書館1棟完成
  33. 9. 6 創立20周年記念式典を挙行
  34. 4. 1 本年度より第1学年6学級を募集
  34. 9.21 3教室、足洗場、階段室等増築完成
  40. 9.27 記念館新築落成式を挙行
  43. 9. 7 創立30周年記念式典を挙行
  53. 5.11 創立40周年記念植樹
  54. 3.31 寄宿舎廃止
  58. 1.20 校舎改築(現校舎)工事完成
  58.11.15 屋内体育館新築工事完成
  58.12.19 柔剣道場新築工事完成
  59.11.23 開校50周年、校舎改築落成記念式典を挙行(宇佐美翁胸像建立)
  59.12.17 弓道場新築工事完成
  60.11.11 クラブ部室新築工事完成


平成 2. 4. 1 本年度より第1学年5学級を募集
  9. 2.27 防災対策屋内体育館改修、トイレシャワー棟、スロープ新設工事完成
  10.11.15 開校60周年記念式典を挙行
  14. 4. 1 本年度より第1学年4学級を募集
  16.12.10 大規模改造(I期)工事完成
  18. 1.31 大規模改造(Ⅱ期)工事完成
  20.11.15 開校70周年記念式典を挙行
  21. 4. 1 本年度入学生より統一制服を制定
  22.10.11 第1回卒業記念植樹「期になる樹」実施
  26. 4. 1 本年度よりコース別選択制の実施
  30.10.20 開校80周年記念式典を挙行
  31. 4. 1  本年度より第1学年3学級を募集