カテゴリ:放送局
令和7年度 北海道高等学校文化連盟 第48回放送コンテスト 空知地区大会
10月17日(金)に、「令和7年度 北海道高等学校文化連盟 第48回放送コンテスト 空知地区大会」が行われました。
空知管内6校から、アナウンス、朗読、オーディオメッセージ、ビデオメッセージの4部門にエントリーした生徒が、各部門で全道大会出場を目指し発表を行いました。
各校練習を重ねて発表に臨んだアナウンスと朗読部門や、オーディオメッセージ、ビデオメッセージでは工夫を凝らし編集された音声と映像が審査され、
本校からはアナウンス部門で特別奨励賞、オーディオメッセージとビデオメッセージ部門ではそれぞれ優秀賞をいただき全道大会に出場することができました。また、総合賞では、第2位の成績を収めることができました。
全道大会は、11月22日(土)、23日(日)に釧路市生涯学習センター まなぼっと幣舞で「北海道高等学校文化連盟 第48回 放送コンテスト」が開催されます。
【大会結果】高文連放送全道大会
6/17(火)~20(金)、釧路市で行われた「北海道高等学校文化連盟第49回全道高等学校放送発表大会兼第72回NHK杯 全国高校放送コンテスト北海道大会」に出場しました。
大会結果は次のとおりです。
ラジオドキュメント部門 出場
創作ラジオドラマ部門 出場
創作テレビドラマ部門 出場
研究発表部門 出場
【大会結果】高文連空知地区大会
5/23(金)、深川市文化交流ホールみ・らいで行われた北海道高等学校文化連盟第49回全道高等学校放送発表大会兼第72回NHK杯全国高校放送コンテスト北海道大会空知地区大会本大会に出場しました。
本校放送局の大会結果は次のとおり。
アナウンス部門 2名出場 (奨励賞/寶利)
朗読部門 3名出場
ラジオドキュメント部門 優秀賞
テレビドキュメント部門 奨励賞
創作ラジオドラマ部門 優秀賞
創作テレビドラマ部門 優秀賞
研究発表部門 最優秀賞
NHK杯総合賞 第2位